お引越し、お部屋・物置の整理、年末の大掃除で発生しました不用品や廃品を、買い取りもしくは処分いたします。
費用をかけて処分するしかないと思われている方は、ぜひご相談ください。
処分するのはお金がかかるし、整理するのがめんどうと思われている方がたくさんいらっしゃいます。
そういった方々のお家に訪問すると、多くの方が費用がかかると思われていたのにお金になったと驚かれ、次々と買い取りを依頼されます。一度ご相談ください。


ノートパソコン  自動車用等のバッテリータイトル
銅でできた釜が含まれており、銅が回収できます。
屑扱いですので、動作はもちろん、メーカーや年式等も問わず、形が破損していても問題ありません。
大量の給湯器があればご相談によりお伺いいたします。


セルモーター写真  セルモータータイトル

工場から出るさまざまな工作機械や部品、その他のものです。
銅などの非鉄金属を多く含んでいる事が多いため、金属としてリサイクルされます。


コンプレッサー写真  セルモータータイトル
銅線が含まれています。 外装も鉄やアルミニウムといった金属です。金属リサイクル用途ですので、動作は不問です。自動車用のダイナモ(オルタネーター)、セルモーター(スターター)、コンプレッサーはモーター屑とは別に買取ります。


コンプレッサー写真  コンプレッサータイトル
プリント基板にICや、コイル、抵抗、コンデンサー等の電子部品がついたものです。銅箔が張り巡らされており、そこに電子部品を取り付けることで、電気回路を構成します。テレビ、ビデオデッキ、携帯電話、パソコン等、様々な電気機器の内部に入っています。


自動車エンジン写真  自動車エンジンタイトル

室内機と室外機をつなぐ銅パイプです。
外側の断熱材を除去すれば込銅になります。
エアコンのガス管は合金で銅が主成分です。


ハーネス線写真  ハーネス線タイトル
チューブが真鍮、フィンが銅でできたラジエーターです。熱交換器の一種で、エアコン、自動車、フォークリフト、農機具、最近はパソコンにも使われます。その多くは銅やアルミニウム等の、金属でできています。


アルミラジエーター写真  アルミラジエーターイトル
テレビのブラウン管についた部品です。エナメル細銅線が巻かれており、銅のリサイクルにつながります。偏向コイル、偏光ヨークともいいます。エナメル細銅線を取り出すのには手間がかかります。

 


アルミホイール写真  アルミホイールタイトル

テレビのブラウン管を1周している線で銅が含まれており、銅のリサイクルにつながります。
船などにも使用されています。